今年も桜がきれいでした 目次敷島神社 田子山富士の脇 不動明王 敷島神社の夜桜は静謐な雰囲気があってとてもいいです 花びらの絨毯 新河岸川 柳瀬川 街 新河岸川 自然 よかったらシェアしてください! URLをコピーする URLをコピーしました! 志木市議会議員のみなさんの働きぶり - 2021 志木市役所の不祥事棚卸し - 2021年度 この記事を書いた人 今井 あさと 埼玉県志木市在住。敷島神社の近くに住んでます。27年間ほど都内の私立高校で非常勤講師をした後にフリーランスのプログラマ。非正規一筋の人生です(笑。非常勤講師で教えていたのは公民科(政治経済・現代社会・倫理など)。今でも政治や社会に強い関心があり、志木市の政治についても詳しく見てみようと思いこのようなブログを立ち上げました。一市民の目線で志木市政をみつめていきます 関連記事 かぱらくしゃカレー 2025年5月11日 今年の桜@長勝院旗桜・敷島神社・新河岸川 – 2025 2025年4月6日 旧村山快哉堂で雛のつるし飾りとお囃子公演 2025年2月16日 志木市で日本最古級の石器群 2025年1月19日 田子山富士塚からの富士山 2025年1月12日 富士下橋から初日の出ー2025年元旦 2025年1月1日 『埼玉の地名 新座・志木・朝霞・和光編』 2024年10月30日 埼玉県はいまだに車ファーストで弱者無視 2024年9月28日