志木市議会2023年9月定例会一般質問
志木市議会9月定例会一般質問を傍聴してきました。ふれあい号廃止と志木2中校区の3校合併による義務教育学校化が大きな争点。義務教育学校化については市民のポスティングや反対集会が与党議員に脅威と感じられ始めた様子も伺えました
合併をともなう義務教育学校化の問題点
志木市は志木第二中学校区の3つの小中学校を合併して義務教育学校化しようとしていますが合併すると1学級あたりの児童数が増えたり先生の数が減るという問題があります。また今どき1300人を超えるマンモス校を新設するというのもおかしな話ではないでしょうか?