先程村山快哉堂前を通ったら工事現場の金網に白いシートが取り付けられていました





村山快哉堂のところの雑木林については伐採反対の声も強く、それに対して市長は公的な議会答弁で「伐採する樹木を最小限にとどめる」などと言っておきながら実際にはほぼ丸坊主状態にしてしまいました。やはりそれに対する市民の批判を抑えるための目隠しシートなのかもしれません。市民ときちんと向き合わず都合の悪いことは見えなくしてごまかそうとしているのだとしたら残念でなりません
先程村山快哉堂前を通ったら工事現場の金網に白いシートが取り付けられていました
村山快哉堂のところの雑木林については伐採反対の声も強く、それに対して市長は公的な議会答弁で「伐採する樹木を最小限にとどめる」などと言っておきながら実際にはほぼ丸坊主状態にしてしまいました。やはりそれに対する市民の批判を抑えるための目隠しシートなのかもしれません。市民ときちんと向き合わず都合の悪いことは見えなくしてごまかそうとしているのだとしたら残念でなりません
埼玉県志木市在住。敷島神社の近くに住んでます。27年間ほど都内の私立高校で非常勤講師をした後にフリーランスのプログラマ。非正規一筋の人生です(笑。非常勤講師で教えていたのは公民科(政治経済・現代社会・倫理など)。今でも政治や社会に強い関心があり、志木市の政治についても詳しく見てみようと思いこのようなブログを立ち上げました。一市民の目線で志木市政をみつめていきます