公園水飲み場撤去の愚策、復活費用は145万円

水飲み場、壊して直して145万円

いろは親水公園の左岸の水飲み場の撤去と復活について市長への手紙で質問したところ、3週間待っても返事が来ず、催促してようやく返事が来ました

左岸水飲み場に関する質問(要旨)
Q1:いろは親水公園リニューアルで左岸の水飲み場を撤去した理由
Q2:撤去から2年近くたって復活させる理由
Q3:復活にかかる費用

市長からの回答(そのまま転載)

志木市長 香川武文です。
市長への手紙にご質問いただきました件について、お答えいたします。
[回答1]
再整備前は、当該水飲み場の不適切な利用やいたずらが多数発生している状況でありました。また、マイボトルの普及により、持参されて水分補給されている公園利用者の方が多く、飲用としての利用が多くない状況であったたため整備しませんでした。
[回答2]
イベント時の利用状況や散歩などで公園を利用される方からいただいた公園全体への意見を踏まえ、左岸に水飲み場を再設置しました。
[回答3]
145万円です。

香川市長の愚策の代償で145万円
撤去の理由としていたずらやマイボトル云々と言っていますが、結局2年後に復活せざるを得なかった、また回答2で利用者の意見から復活を決めたと言っているわけですから、水飲み場を撤去した行政判断が誤りであったことは明らかです。公園には水飲み場が必要であり、すでにあったものをわざわざ撤去するなどは愚の骨頂だとしか言いようがありません。そしてこの愚策の尻拭いのために復活費用として145万円の税金が使われたというのはまったくもって馬鹿げた話だと思います。私はこのような愚かなことをしている香川武文市長の政策判断能力には大きな疑問を禁じえません

工事中の新水飲み場、一度完全に撤去してしまったため排水路も作り直しになり費用がかさんでいるようです

中洲では市民の健康より営利優先

中洲と右岸への水飲み場設置への質問(要旨)
Q4:中洲への水飲み場設置予定は?ない場合はその理由を具体的に
Q5:右岸への水飲み場設置予定は?ない場合はその理由を具体的に

市長からの回答の続き(そのまま転載)

[回答4]
現在の中洲の利用状況や公園を利用される方からいただいた公園全体への意見などを考慮して、左岸に再設置することとしたため、現時点では中洲に水飲み場を新設する予定はありません。
[回答5]
現在の右岸の利用状況や公園を利用される方からいただいた公園全体への意見などを考慮して、左岸に再設置することとしたため、現時点では右岸に水飲み場を新設する予定はありません。

いろは親水公園の中洲は市内の同規模の公園と比べても利用者は多い方ではないかと思います。またそれらの同規模の公園にはおそらくすべて水飲み場があることを考えると中洲に水飲み場を設置しない合理的な理由はありません。質問には設置予定がない場合は「その理由を具体的に」とわざわざ書いたのですが、3週間も待たせたのに回答には何一つ具体的なことが書かれていません。つまり市長は中洲に水飲み場を設置しない合理的な理由を説明することができない、結局はカフェのドリンク売上げ維持がその理由なのだ、市長は市民の健康より営利優先だと言われてもしょうがないでしょう

関連記事

最新情報をチェックしよう!

市政の最新記事8件

>今井あさと

今井あさと

埼玉県志木市在住。敷島神社の近くに住んでます。27年間ほど都内の私立高校で非常勤講師をした後にフリーランスのプログラマ。非正規一筋の人生です(笑

非常勤講師で教えていたのは公民科(政治経済・現代社会・倫理など)。今でも政治や社会に強い関心があり、志木市の政治についても詳しく見てみようと思いこのようなブログを立ち上げました。志木市政へのご意見番を目指します(笑

CTR IMG