排除ベンチ

  • 2022年2月12日
  • 2022年4月24日

志木駅東口のバスターミナル付近に設置されているベンチ、一見肘掛けがあって便利そうですがこの肘掛けには別の意図、人が寝そべることができないようにする、ホームレスの人を寝させないようにする意図があってつけられているようです。この手のベンチは「排除ベンチ」「いじわるベンチ」などとよばれ全国的に増えていっているそうです

吹きさらしですぐ近くには派出所もあるこの場所に宿泊しようとする人がいるとは考えにくいですが、なぜわざわざ排除ベンチを設置するのでしょうか?駅前でマルイの前でもあるこの場所は日中は人通りもかなりありますが、熱中症や貧血その他で倒れる人が出た時に救護するために寝かせることもできません。緊急時の人命救助よりもホームレスを排除するほうが重要なのでしょうか?社会的弱者に対して冷たい街は誰に対しても冷たい街になってしまう気がします

<参考リンク>

<2022/2/19 追記>

新河岸川右岸の富士下橋近くにある四阿(あずまや)にもありました
木製の暖かみと排除の冷たさのアンバランスに寒々しさを感じます。こういうベンチってカップルがよりそったりするのにも邪魔になる野暮さも感じますね

<2022/3/4 追記>

新河岸川左岸、富士下橋と宮戸橋の中間あたりの堤防の遊歩道、古い堤防の遊歩道への分岐がある場所、つい最近設置されたようです。散歩の途中に休めるところができたのは大変結構ですが、なぜこれも排除ベンチにするのでしょうか?
この場所に宿泊しようとする人がいるでしょうか?排除意識・警戒意識が過剰になっている気がします

<2022/4/16 追記> 柳瀬川右岸にも3つありました

市役所のあたりから柳瀬川沿いにすこし進んだところ
ビバホームのあたりからウッドチップ歩道に入ったところ。長さとしては4人が仲良くつめあって座ることも可能ですが仕切りのせいでそういうこともできません
志木中学校裏手。これを見た生徒たちはどう感じるのでしょうか?

このページに掲載した排除ベンチについて、この仕切りはあくまでも肘掛けなんだと思う方もいるかもしれませんが、どのベンチも実際に座ってみるとわかりますがこの仕切りは肘掛けとしては低すぎます。私は身長167cmで大柄な体格ではありませんが、それでもこれに肘をかけようとすると不自然に体を傾けねばならず、少しも楽になりませんでした

最新情報をチェックしよう!

の最新記事8件

>今井あさと

今井あさと

埼玉県志木市在住。敷島神社の近くに住んでます。27年間ほど都内の私立高校で非常勤講師をした後にフリーランスのプログラマ。非正規一筋の人生です(笑

非常勤講師で教えていたのは公民科(政治経済・現代社会・倫理など)。今でも政治や社会に強い関心があり、志木市の政治についても詳しく見てみようと思いこのようなブログを立ち上げました。志木市政へのご意見番を目指します(笑

CTR IMG