志木市議会議員の与儀大介さんはコロナ禍とタピオカブームの区別がつかない

ツイッターを見ていて目を疑いました。現職の志木市議会議員である与儀大介さんのツイートです

コロナ禍で日本では173万人が感染し18391人が死亡(1月2日現在)しています。なぜそれがタピオカなのか意味がわかりませんし、コロナ禍の犠牲者や遺族に対してとても失礼だと思います
こんな人が私たち志木市民の代表である市議会議員であることがとても残念です。本人は当の投稿を削除してなかったことにしようとしているようですが、政治家である以上一度言ったことには責任を持つべきであり、撤回するならするでそれをきちんと説明すべきです

前回の市議会議員選挙は定数14に14人しか立候補せず無投票全員当選、その弊害がはっきり現れてしまいました

最新情報をチェックしよう!

市議会の最新記事8件

>今井あさと

今井あさと

埼玉県志木市在住。敷島神社の近くに住んでます。長い間都内の高校で非常勤講師をしていました。教えていたのは公民科(政治経済・現代社会・倫理など)、今でも政治や社会に強い関心があります。現在はフリーランスのプログラマ(主にswift)。非正規一筋の人生です(笑

CTR IMG